マイクロソフト、定例パッチの日の終了を発表

「お前ら Windows updateしろってあれほど言っているのに、しねーからこっちで勝ってにする事にしたから(C)Microsoft」という叫びが聞こえてきそうです。因みに我が家ではWindowsパッチは、影響度を僕 […]

この夏以降に登場するWindows10ではPCもスマホもタブレットも同じアプリが動く

いまやソフトウェア/アプリはアプリストアからダウンロードするのが普通になっていますが、それでもスマホとPCではアプリストアは別、それが当たり前です。ところがWindows10ではスマホもPCもタブレットも全てWindow […]

Windows10がArduinoとRasberry Pi 2をサポートしてIoTに挑戦する姿がWindows CEを思い出させる

Arduino というオープンソースハードウェアを初めて知りました。イタリアで2005年から始まったハードウェア設計情報が公開されていて誰でも自分の手で Arduino を組み立てることができるのだそうです。そこにWin […]

Windows10_10061

WIndows10 Build:10061 アップ時にハマったこと

2015年に入ってすぐにWindows10TPの日本語対応が出ました。それから毎月のように新しいBuildが登場していますが、これらのBuildは基本的にWindows Updateで入れられます。新たなBuildですの […]