災害時の電話による安否確認には 171よりも使われていないあの機能こそが便利

地震や津波など大災害時に電話が集中して掛かりにくくなるのなら、電話網を使わない手段を使えばよくね?そんな時には、多くの人が使える状態にあるのに使っていない「ある機能」が役に立ちます。そうiPhoneならばね。

 

社会貢献が一転炎上

 
熊本での大地震のあとLine社は Line outというLineからLine以外の固定電話や携帯電話の番号に通話できる有料の機能を10分間分無料化すると発表しました。

ただこの措置は、固定電話や携帯電話が利用している回線交換機により負荷を与えて輻輳を助長し電話を掛かり難くする残念な社会貢献とアチコチから非難を浴びました。
GoogleニュースでLine outに関するニュースを表示する

無料なら!とLineから被災地の電話への発呼を助長して被災地域内の回線交換機の輻輳を引き起こす可能性があるからです。ただ一概に災害直後に被災地域へ向けた電話が全て輻輳を引き起こすのか?というと現代ではそうとも言い切れず、近々災害時に被災地域への電話が被災地域内の回線交換機を輻輳させるという常識が過去の懐かしい習慣になるかも知れません。いや現代では既に部分的にはなっているのです。

 

大規模災害時の連絡方法はそれでいいのか

 
この懸念を最初に報道したのは東洋経済オンラインに掲載された下記の記事でしょうか。


 

この指摘はもっともですが、「携帯契約者の約半数はガラケーだから災害伝言ダイヤル171を使え」という結論で「えー、そこ?」と驚いてしまいます。契約者の半数はガラケー(所謂3G)かもしれないけど、それかなりの割合で機器組み込み用途で使われてやしないでしょうか?例えばココセコムとか自販機とか警備用とか。よく見るとテレビ画面で避難している人達が使っているのは皆スマホ。うーん171を使えには同意し難いぞ。

 

固定電話すらも2010年代の現在では回線交換機は使っていない

 
固定電話のイエデンは、最近では「ひかり電話」が一般家庭でも事業所でも多く使われています。加入者回線を新規に申し込んだところ、正直者のNTTのお姉さんは「お客様、将来的にはこちらの回線網は、そのぉ、まだ決まったわけではないんですが、なくなる可能性が高くなっているので、ひかり電話をお薦めしています」と宣っておりました。事情はよく存じあげているのですがNTT社内でも既に窓口規制で将来に備えて流入を減らしているんですね。10年以上掛けてマイグレーションするところにNTTの慎重な体質を感じますが、100年以上掛けて構築してきた加入者網ですし万が一の際の影響は甚大なのでインフラ屋さんはこの位慎重がよいです。世紀の大仕事なので頑張って欲しいと思います。

ところでこの「ひかり電話」であれば実は回線交換機を使う事はありません。あなたの家庭内にあるNTTが設置していったルーターと通話先のルーターが直接通話をしています。電話を掛ける際にSIPサーバで相手のIPアドレスを確認して繋ぐセンター型のP2Pという技術です。相手が加入者網に繋がった電話であれば相手は交換機を使っています。もう一つ踏み込んで言うとイエデン宛の「ひかり電話」をスマホで受ける事もできます。P2Pですから簡単にできます。

スマホdeひかり電話 – NTT東日本

 

ここで重要なことは、もう災害が発生時に安否確認の電話が集中して回線交換機がパンクして輻輳を発生させ緊急的な電話を妨害するような時代ではなくなってきているというです。IPネットワークの帯域が確保さえできれば輻輳はなく、少なくとも今後そういう事は起きなくなります。

携帯電話でもVoLTEという機能があります。iPhone6や6sを始め昨年発売された新しいスマホから対応が始まっている音声通話をIPパケットで送る機能で、これは「ひかり電話」の携帯版のように回線交換機を使いません。現代では携帯電話も交換機を経由しないようになっています。

今はまだ多くの歴史ある電話が回線交換機に繋がっていますが、いずれは全ての電話が回線交換機を経由しないようになります。

 

記事で推奨されている対策の災害伝言ダイヤル171サービスは相手が171サービスにわざわ聞きにいかないといけないわけで、「このPush通知が氾濫しているご時世にそんな事する奴いるか?」と時代錯誤感を感じます。171やWeb171を使えというのは素人がどう良く解釈しても現代では無理がある気がします。

では2010年代の今を生きる我々は何を使って連絡をとればよいのか?日本ではiPhoneが大人気です。契約者全体の54%がスマホで、その66,2%がiPhoneだという調査結果が出ています。つまり契約者ベースの3台に1台が、実稼働ベースだとそれ以上に使われているのがiPhoneなのです。

iPhone大国日本、シェア66.2%に 世界40カ国で調査 – NEWSALT(ニュースソルト)

 

iPhoneだったあなた!ラッキーです。輻輳の可能性がある携帯電話会社の回線交換機を経由せずに直接音声で(あなたが望みさえすればテレビ電話でも)連絡を取る方法があります。もうお気づきの方もいますね。そうFaceTimeです。

 

携帯電話会社の回線交換機を使わずに電話できるFaceTime

 

さて本題に入ります。iPhoneで中々使われないアプリの代表とも思えるのがFaceTimeだと思います。

f:id:seq4u:20160416110948p:plain

何に使うのか分からないという人もいると思いますが、実はこれテレビ電話機能を備えた電話アプリなんです。しかもiPhone<—>(一時的に)Apple社のサーバ<—>iPhoneという経路で通信するために携帯電話会社の交換機を経由することがありません。上で紹介した「ひかり電話」みたいでしょ。でも「ひかり電話」と違うところがあって、FaceTimeではiPhoneやMacbookのみならず携帯電話の契約をしていない音楽プレーヤーのiPod touchや普段はガラケーを愛用している爺ちゃん達に画面が大きく大人気のiPadでもお互いに通話ができるのです。

「でも相手がiPhoneを使っているかどうかわからないから」とお嘆きの皆様!そんな心配は不要。面倒なことはApple社が全てやってくれてます

 

FaceTimeで通話できるか否かは連絡先アプリでわかる

 

連絡先アプリを開いてみましょう。誰でもよいので一人選んでタップしてみると自宅や携帯の中に混ざってFaceTimeという項目がある人がいるハズです。上記の調査結果が正しければ確率的には3人に1人はいるはずです。その人はiPhone(Macbookやその他を含む)を使っています。厳密に言うと「Apple IDに紐付いたE-Mail(もしくはOPで登録する携帯電話番号)が登録されている機器を使っている人」なんですが、このFaceTime項目がある人こそがFaceTimeを使って連絡を取れる可能性のある人なんです。さぁ今すぐ連絡先アプリを確認してみて下さい。

f:id:seq4u:20160416095854p:plain

さてFaceTime項目にはビデオカメラと電話と2つのアイコンがあります。これはテレビ電話機能と音声電話とどちらを使うかという選択です。しかもこのFaceTimeでの通信は無料、相手が世界のどこに居ようが国際電話でも無料です。

 

FaceTimeを使うには事前に設定をしておく必要があります。Apple IDとの紐付けや発信や着信の選択などです。事前のテストで確認しておきましょう。

 

災害は起きない方がよいのですが、その備えをしておく事は決して無駄ではありません。さてあなたがiPhoneをお使いならば災害時の連絡に171を使いますか?それともFaceTimeを使ってみますか?

投稿者: yama

コメントを残す