企業や組織アカウントが主となるでしょうが、FollowしていないアカウントからであってもDMを受け取れるようになりました。 Twitter、フォロワーからのDM受信機能を復活 Twitterにログイン後、アイコンをクリッ […]
月: 2015年4月
ハックされる側にやましい理由はなかったのか?
なぜに、この500万人以上のアカウントはプロキシーサーバを経由させてアクセスしてたんだろうか? 中国向けプロキシサーバーにあった個人情報、楽天・Amazon・LINEに不正ログインの形跡、5万9000アカウントで成功 自 […]
Apple Pay対抗決済、Windows 10で標準搭載へ
#Windows Phone よ お前もか? という感じでしょうか。 Apple Pay対抗決済、Windows 10で標準搭載へ 日本では おサイフケータイ(R)docomo の歴史が10年以上もあり浸透しきっています […]
Chromeで便利な その本、図書館にあります という超絶便利な機能拡張
先日、「Chromeには機能が追加できるということを初めて知った」という話を聞いて、そんなもんかぁと感じたので今日はこの話題。 みなさん本を買う時に、もしくはどっかのサイトで紹介があった時とか amazon.co.jp […]
Google検索からAndroidスマホを探すFind My Phoneはまだ日本では使えない
GoogleのFindmyphone はまだ日本では使えないみたい。 紛失した端末の場所をデスクトップから探すことができるサービス 米Google、Google検索でAndroidスマホの場所を探せるサービスを発表 さっ […]
